Kooji1971

人生かれこれ半世紀生、毎日を楽しく!

常総災害ボランティア

今日は朝から娘と災害ボランティアに行って来ました。

もし、これから参加される方のために軽く説明します。( ̄^ ̄)ゞ

朝、9時からの受付!

初めてだったので、名前、住所、電話番号などの受付を済ました後、説明を聞きました。


水害の後は、傷から破傷風の感染が起こるので気を付けて下さいとの事。

依頼者からの要望や指示は、ボランティアの中からリーダーを決めて、リーダーが一括してまとめる。

トイレは現地で使え無い事が有るので、行く前に済ませて下さい。

休憩は1時間に10分くらいは取って下さい。

お昼や、飲み物は各自持参。

昼食は1時間。

作業は9時~15時まで…

帽子、手袋(厚手のゴム手袋または軍手)、長靴、着替え、水、お昼は持参で…

受付に手袋やなど多少は用意してります、

スコップ、箒、ブラシ、バケツ、雑巾、などは、貸し出し品があります。


災害詐欺などが出ていますので、必ずボランティアだと言う証明シールを貼って置いて下さいと…

イメージ 1



説明の後は、依頼者の作業要望と人員と、派遣する人材&人数を合わせるマッチングと言う、待機時間になりました。

これが結構長かったです。

暇つぶしに、英語のお勉強……爆www
イメージ 2



そして自分たちの順番になって、マッチングが完了したら、リーダーを決め、作業に必要な道具を送迎バスに載せ、依頼者宅まで行きます。

今回は、80歳の一人暮らしのおばあちゃん宅でしたが、依頼人は身内の方てました。

イメージ 7



既に浸水した畳や家財道具は綺麗に運び出されたお宅で、今日は、床の消毒と台所の床剥がし、納屋の泥出し、障子の洗浄でした。

派遣人数は男女合わせて8名

午前中は消毒作業、午後は障子を洗浄して、納屋の泥を綺麗にしました。

ゴム手袋をしてると汗で、ぐちょぐちょになるので、替えの手袋が有るといいですね!

暑かったので予備の下着とタオルを持って行ったらのですが、足りませんでした。(^^;;

匂いと埃がキツイ時もあったので、マスクを何枚が持って行って正解でした。

午後の作業は体力勝負。

娘は結構へばってましたね!(#^.^#)

15時前にはお迎えのバスが来たので、依頼者人に挨拶をして、バスに乗り込みました、

イメージ 8



災害ボランティア受付に着くと、長靴の消毒作業と手洗い、ベンジン水でうがいをしました。

その他、炊き出しのけんちんうどんとオニギリをお呼ばれしたんですが、めっちゃ旨かったです。( ̄▽ ̄)

イメージ 4


イメージ 3


イメージ 5


イメージ 6